現在の日野高校吹奏楽部なのですが
===
昨年、今年と新入部員が倍増し、楽器が不足し
大変厳しい状況の中で活動しています。
部員数の増加に伴い、部活動の勢いは拡大傾向にあり、
地域のイベント等にも参加して、「日野高校ここにあり」
というところを発信し、OB・OGの方からも
声をかけていただき、部員一同やりがいを感じている
===
とのことです。
そこで、日野高卒業生の皆さまで
「そういえば家に楽器が眠ってるな…」 とか
「そういうことなら、いっちょ力になるか!」みたいな方が
いらっしゃいましたら、表題のとおり、
後輩たちのために楽器の寄贈をお願いいたします。
以下が吹奏楽部で寄贈をお願いしたい
楽器とその理由のリストになります。
★アルトサックス:
パートの部員数に足りていない。
(個人所有の生徒のみしか受け入れられない。)
パートの部員数に足りていない。
(個人所有の生徒のみしか受け入れられない。)
★トランペット:
パートの部員数に足りていない。
(個人所有の生徒のみしか受け入れられない。)
★トロンボーン(テナーバス):
テナーシングルを含めると人数分あるのだが、
できればテナーバスで部員数ほしい。
★フルート:
パートの部員数に足りていない。
(個人所有の生徒のみしか受け入れられない。)
★コントラバス:
現在楽器がないが、部員が増えたので楽器があれば
パートを立ち上げたい。
★ベースアンプ:
現在ハーモニーディレクター(キーボード)の
アンプを使いまわしているので、あるとありがたい。
寄贈してくださるという方やお問い合わせは
日野高校 同窓会担当:松村玲子
~現・国語科教員[13期卒業生]
TEL:042-581-7123(日野高校)
までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。